結婚に向けて、具体的な準備が始まると
「結婚したいな!」と思える方と出会うまで、体力・気力を使う婚活のお相手探し。
そしてまた、ひと息つく間もなく「プロポーズ?顔合わせ?結婚式?新居?」と考えなければならないことが、たくさん出てきます。
そのうちの一つが「指輪」に関すること。
それならばと、昨今の「ブライダルリング事情」について、先日、コンシェルジュ・サービスから、いろいろ教えていただきました。
ブライダルリングは全部で3つ、その内訳は?
まずは、結婚に関する指輪は次の2種類。総称して、ブライダルリングと呼んでいます。
婚約指輪=エンゲージリング
男性から贈られて女性が持ちます。
結婚指輪=マリッジリング
双方が持ちます。
そしてこの2つの違いはというと、
婚約指輪は「婚約の証」
いわゆるプロポーズの「箱パカ」で贈るのはこちら。購入額の平均は33.3万円※ 結納やご両家顔合わせのタイミングで準備しても、もちろん大丈夫です。
結婚指輪は「夫婦の証」
夫婦ペアで身に着けます。普段使いするので、婚約指輪よりシンプルなデザインになります。購入額はペアで平均23.2万円※ 洋風ウェディングの「指輪交換」で使うのはこちら。
実は、今回改めてブライダルリングのことを学んで、私自身が「そうだったのか!」と確認した次第。お恥ずかしながらです (^^;
熟年結婚の私は「いまさら…」と、指輪のことは当時、あまり深く考えなかったのですね。婚約指輪はスルーしてしまっておりました。
指輪を贈ることに込められた意味
指輪は、結婚に際して絶対に贈るもの、というルールはありません。
とりわけ最近では、婚約指輪に代わり、時計やバッグを贈るケースもあるようです。あるいは(かつての私のように)特にやりとりをしないカップルも。
ただ、慣習というものには、それだけの意味あいがあるもの。
コンシェルジュ・サービスの方から伺ったその良さとは、次のような感じでした。
プロポーズをしっかり決めるため
大事なのはやはり、気もちをカタチにするということ。
男性側が「結婚」という決意を示し、女性側も、覚悟をもって受け取る。この先は一緒に生きていく、という意識が生まれますね。過去には、会員さまのプロポーズで、男性側は「言ったつもり」女性側は「聞いていません」ということもあったとか。
緊張して言葉が出ない場合でも、指輪は気もちを代弁してくれる、強力なツールです。
まだまだデリケートな二人だからこそ
親御さまへの安心材料にも
女性が家族に「結婚したい人がいる」と報告する時に、婚約指輪の存在で、お相手への信頼感が増すということ。とくに昭和世代には「給料の3ヶ月分」と婚約に際して、ダイヤモンドの指輪を贈る意識が残っています。
親御さまに対しての、ひとつの安心・納得ポイントになりますね。(今の時代は、無理のない購入でOK、やはり気もちをカタチにすることが大事です。)
本音では欲しいと思っていても
男性側の負担を心配して、その時は「いらない」と言う女性会員さまもいらっしゃいます。
でも心のどこかに「シチュエーションに対する憧れ」があったなら、希望してよいと思います。「あの時、やっぱり受け取ってみたかった…」という後悔は、二人の人生にふさわしくありません。
実際に見に行くことが一番!
とはいえ、それなりに高価なブライダルリング。世間の相場を気にしすぎると「止めようか」となってしまいがちです。でも漠然と「お金がかかるから」だけで、アクションを起こさないのはもったいない。
結婚準備は、高級ジュエリーの世界に触れる、絶好のチャンスです。
「二人で暮らす」という新しい日常に入るのですから、その準備のうちにも、たくさんの「上質な非日常体験」をしていってほしい。
高級ジュエリーの店舗を訪ねる…そうした体験そのものが、二人の財産になっていきます。そしてジュエリーのプロならではの説明や提案も、きっと役に立つはずです。
ということで、会員さまにこのあたり、さらに自信をもってお勧めできるよう、私自身が先日、ダイヤモンドのブランドショップを訪ねてきました。
この取材レポートは、また後日お知らせいたしますね。お楽しみに!
※IBJ『婚活ウェディングブック』より
後日レポート第一弾!エクセルコダイヤモンドに伺いました
後日レポート第二弾!ダイヤモンドシライシに伺いました
サンマリHPはこちらから
コロナに負けるな!オンライン無料コンサル実施中
「結婚したいな!」と思える方と出会うまで、体力・気力を使う婚活のお相手探し。
そしてまた、ひと息つく間もなく「プロポーズ?顔合わせ?結婚式?新居?」と考えなければならないことが、たくさん出てきます。
そのうちの一つが「指輪」に関すること。
それならばと、昨今の「ブライダルリング事情」について、先日、コンシェルジュ・サービスから、いろいろ教えていただきました。
ブライダルリングは全部で3つ、その内訳は?
まずは、結婚に関する指輪は次の2種類。総称して、ブライダルリングと呼んでいます。
婚約指輪=エンゲージリング
男性から贈られて女性が持ちます。
結婚指輪=マリッジリング
双方が持ちます。
そしてこの2つの違いはというと、
婚約指輪は「婚約の証」
いわゆるプロポーズの「箱パカ」で贈るのはこちら。購入額の平均は33.3万円※ 結納やご両家顔合わせのタイミングで準備しても、もちろん大丈夫です。
結婚指輪は「夫婦の証」
夫婦ペアで身に着けます。普段使いするので、婚約指輪よりシンプルなデザインになります。購入額はペアで平均23.2万円※ 洋風ウェディングの「指輪交換」で使うのはこちら。
実は、今回改めてブライダルリングのことを学んで、私自身が「そうだったのか!」と確認した次第。お恥ずかしながらです (^^;
熟年結婚の私は「いまさら…」と、指輪のことは当時、あまり深く考えなかったのですね。婚約指輪はスルーしてしまっておりました。
指輪を贈ることに込められた意味
指輪は、結婚に際して絶対に贈るもの、というルールはありません。
とりわけ最近では、婚約指輪に代わり、時計やバッグを贈るケースもあるようです。あるいは(かつての私のように)特にやりとりをしないカップルも。
ただ、慣習というものには、それだけの意味あいがあるもの。
コンシェルジュ・サービスの方から伺ったその良さとは、次のような感じでした。
プロポーズをしっかり決めるため
大事なのはやはり、気もちをカタチにするということ。
男性側が「結婚」という決意を示し、女性側も、覚悟をもって受け取る。この先は一緒に生きていく、という意識が生まれますね。過去には、会員さまのプロポーズで、男性側は「言ったつもり」女性側は「聞いていません」ということもあったとか。
緊張して言葉が出ない場合でも、指輪は気もちを代弁してくれる、強力なツールです。
まだまだデリケートな二人だからこそ
親御さまへの安心材料にも
女性が家族に「結婚したい人がいる」と報告する時に、婚約指輪の存在で、お相手への信頼感が増すということ。とくに昭和世代には「給料の3ヶ月分」と婚約に際して、ダイヤモンドの指輪を贈る意識が残っています。
親御さまに対しての、ひとつの安心・納得ポイントになりますね。(今の時代は、無理のない購入でOK、やはり気もちをカタチにすることが大事です。)
本音では欲しいと思っていても
男性側の負担を心配して、その時は「いらない」と言う女性会員さまもいらっしゃいます。
でも心のどこかに「シチュエーションに対する憧れ」があったなら、希望してよいと思います。「あの時、やっぱり受け取ってみたかった…」という後悔は、二人の人生にふさわしくありません。
実際に見に行くことが一番!
とはいえ、それなりに高価なブライダルリング。世間の相場を気にしすぎると「止めようか」となってしまいがちです。でも漠然と「お金がかかるから」だけで、アクションを起こさないのはもったいない。
結婚準備は、高級ジュエリーの世界に触れる、絶好のチャンスです。
「二人で暮らす」という新しい日常に入るのですから、その準備のうちにも、たくさんの「上質な非日常体験」をしていってほしい。
高級ジュエリーの店舗を訪ねる…そうした体験そのものが、二人の財産になっていきます。そしてジュエリーのプロならではの説明や提案も、きっと役に立つはずです。
ということで、会員さまにこのあたり、さらに自信をもってお勧めできるよう、私自身が先日、ダイヤモンドのブランドショップを訪ねてきました。
この取材レポートは、また後日お知らせいたしますね。お楽しみに!
※IBJ『婚活ウェディングブック』より
後日レポート第一弾!エクセルコダイヤモンドに伺いました
後日レポート第二弾!ダイヤモンドシライシに伺いました
サンマリHPはこちらから
コロナに負けるな!オンライン無料コンサル実施中
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。